研修・セミナー
当協会では、事業内職業能力開発計画に沿った、人材育成のお手伝いができますよう、体系的にコースをご用意いたしました。
ぜひ、貴社の人材育成にご活用ください。
【研修・セミナー受講申込の手順】
栃木県職業能力開発協会体系図
研修・セミナー 一覧
開催日時 | 研修名 | 研修の狙い | 会場(予定) | 受講料 |
---|---|---|---|---|
令和5年度 4月4日(火) 5日(水) |
(2日間コースA) 【募集中】 |
社会人・企業人としてのスタートにあたっての心構え、責任、役割を理解していただき、組織人としての意識と意欲を高めま す。また、安全衛生教育及び環境保全教育等についても研修をおこないます。 →詳細 ![]() |
会 員: 12,000円 15,000円 |
|
令和5年度 4月6日(木) 7日(金) |
(2日間コースB) 【募集中】 |
社会人・企業人としてのスタートにあたっての心構え、責任、役割を理解していただき、組織人としての意識と意欲を高めま す。また、安全衛生教育及び環境保全教育等についても研修をおこないます。 →詳細 ![]() |
会 員: 12,000円 15,000円 |
|
令和5年度 4月10日(月) |
(1日間コース) 【募集中】 |
社会人・企業人としてのスタートにあたっての心構え、責任、役割を理解していただき、組織人としての意識と意欲を高めます。また、仕事を進めるうえでの基本など実践的なことも学びます。 →詳細 ![]() |
会 員: 6,000円 会員外: 8,000円
|
|
4月4日(月) |
(1日間コース) 【終了】 |
社会人・企業人としてのスタートにあたっての心構え、責任、役割を理解していただき、組織人としての意識と意欲を高めます。また、仕事を進めるうえでの基本など実践的なことも学びます。 →詳細 ![]() |
会 員: 6,000円 会員外: 8,000円
|
|
4月5日(火) 6日(水) |
(2日間コースA) 【終了】 |
社会人・企業人としてのスタートにあたっての心構え、責任、役割を理解していただき、組織人としての意識と意欲を高めま す。また、安全衛生教育及び環境保全教育等についても研修をおこないます。 →詳細 ![]() |
会員外:
|
|
4月7日(木) 8日(金) |
(2日間コースB) 【終了】 |
社会人・企業人としてのスタートにあたっての心構え、責任、役割を理解していただき、組織人としての意識と意欲を高めま す。また、安全衛生教育及び環境保全教育等についても研修をおこないます。 →詳細 ![]() |
会員外:
|
|
4月20日(水) |
監督者研修 【終了】 |
管理・監督者に必要な基本知識や指導に必要なスキルの基本を習得します。また、心構えや意識改革などを行って、新任管理者としての行動強化を図ります。 →詳細 ![]() |
会員外:
|
|
5月12日(木) |
基礎研修 【終了】 |
生産管理の基本的しくみと現場改善のための管理ツールの導入・改善までの生産現場で求められる基礎を学びます。現場での品質・コスト・納期・安全(QCDS)のレベル向上をはかり、利益を生み出す人財を育成します。 →詳細 ![]() |
会員外:
|
|
5月26日(木) |
基礎研修 【終了】 |
品質管理の基本的しくみと工程品質管理、品質保証のためのデータ管理から品質改善方法などを学びます。また、個人の品質意識の向上から高品質職場作りを実践し、製品及び会社の品質管理レベルを向上させます。 →詳細 ![]() |
会員外:
|
|
6月16日(木) ※日程が変更になりました |
・プレ課長 研修 【終了】 |
管理職と一般職の違いを認識し、次代を担う管理者に必要なスキルを習得します。また、組織を活性化するうえで最低 限必要なマネジメント力や部下育成力など、管理者としての能力開発を行います。 →詳細 ![]() |
会員外:
|
|
7月20日(水) |
研修(前期) 【終了】 |
中堅社員の組織における位置づけ、役割、責任を学び、理解します。また、職場風土構築における重要な要としてのスキルを身につけます。さらには上の職位を目指すために必要なことを学び、今後の中堅社員としての職務に役立てます。 →詳細 ![]() |
|
|
7月28日(木) |
スキルアップ 研修 【終了】 |
若手社員としての基本姿勢とその役割、仕事に取組む基本的なスキル、業務遂行力をあらためて理解し、習得します。また、積極的傾聴法による職場コミュニケーションやモチベーションアップについての事例研究を行います。 →詳細 ![]() |
|
|
8月18日(木) |
研修 【終了】 |
日常業務をもう一度見直し、問題点の発見、改善案の検討、実施、検証と更なる改善の取り組み方などについて理解を深めます。また、継続的に改善を進め、定着から発展をさ せる改善手法についても学びます。 →詳細 ![]() |
会 員: 8,000円 10,000円 |
|
9月15日(木) |
研修 【終了】 |
部下育成の目的やあり方を理解し、部下のモチベーションの高め方、部下とのコミュニケーションの取り方など、実践的な「部下育成スキル」の基本を学びます。 →詳細 ![]() |
会 員: 8,000円 10,000円 |
|
9月29日(木) |
〜導入から 浸透まで〜 【終了】 |
5S導入・定着のための基本 と実践プログラムを修得し、「人づくり」「組織づくり」を実現します。成果につながる、儲けるための5S を浸透させるまでの手順・急所を事例研究を通じて学びます。 →詳細 ![]() |
会 員: 8,000円 10,000円
|
|
10月13日(木) |
研修A 【終了】 |
対人関係の基本でありながら、相手視点の欠如からコミュニケーションを苦手とする方が増加しています。コミュニケーションスキルの個別の分析・実践的なロールプレイングなどを通じてスキルを向上することにより、組織の機能・職場の活性化につなげます。 →詳細 ![]() |
会 員: 8,000円 10,000円
|
|
10月19日(水) |
ステップアップ 研修 【終了】 |
入社後の半年間を客観的に振り返り、今後にど のように活かしていくか、自分を成長させるためには何が必要かを理解していただきます。また、グループ演習において、他業種の人達と意見を交わすことにより、広い視野から物事をみることを学びます。 →詳細 ![]() |
会 員: 6,000円 8,000円
|
|
10月27日(木) |
研修B 【中止】 |
対人関係の基本でありながら、相手視点の欠如からコミュニケーションを苦手とする方が増加しています。コミュニケーションスキルの個別の分析・実践的なロールプレイ ングなどを通じてスキルを向上することにより、組織の機能・職場の活性化につなげます。 →詳細 ![]() |
会 員: 8,000円 10,000円
|
|
11月17日(木) |
研修 【終了】 |
品質管理手法の一番基本となる、QC7つ道具の各手法について、基礎知識および作り方・使い方を理解し、実践的な活用方法を学びます。 →詳細 ![]() |
会 員: 8,000円 10,000円
|
|
11月24日(木) |
研修(後期) 【終了】 |
中堅社員の組織における位置づけ、役割、責任を学び、理解します。また、職場風土構築における重要な要としてのスキルを身につけます。さらには上の職位を目指すために必要なことを学び、今後の中堅社員としての職務に役立てます。 →詳細 ![]() |
会 員: 8,000円 10,000円
|
|
1月26日(木) |
バイヤー研修 【終了】 |
製造業における素材・部品の 「購買管理」の基礎・実践知識を習得することにより、バイヤーの礎を築き、企業においてプロの「資材・購買マン」となる人材を育成します。グ ローバル調達、グリーン調達にも対応します。 →詳細 ![]() |
会 員: 8,000円 10,000円
|
|
2月9日(木) |
マネジメント 研修 【終了】 |
メンタルヘルスの基礎知識、自分自身でストレスをコントロールする方法を身につけるとともに、部下のメンタルヘルス不調への対応の仕方についても学びます。 →詳細 ![]() |
会 員: 8,000円 10,000円
|
|
2月16日(木) |
研修 【募集中】 |
毎年、多くの新入社員たちが辞めていく現状があり、企業も対応に追われている悪循環が生じています。新入社員入社後のリスクマネジメントとして、定着率を良くするための注意点や、今時のモチベーションについて学びます。 →詳細 ![]() |
会 員: 8,000円 10,000円
|
各種講習
開催日時 | 講習名 | 内容 | 会場(予定) | 受講料 |
---|---|---|---|---|
令和4年 (火.水.木) 7月 5. 6. 7日 (火.水.木) の6日間 |
指導員養成 講習会 (48時間講習) 【締切りました】 |
職業訓練指導員として不可欠な指導方法について、その能力を付与するため職業能力開発促進法に基づき行います。 受付期間: 4月11日(月)〜4月26日(火) →詳細 ![]() |
会 員: 15,000円
17,000円 |
|
令和4年 7月15日(金) |
指導員準備 講習会 (試験対策) 【締切りました】 |
職業訓練指導員試験(指導方法) の試験対策の講習会です。 5月23日(月)〜6月10日(金)
労働政策課:028-623-3238へ) →詳細 ![]() |
会 員: |